| 顧 問 | 喜多 龍一 | 
| 会 長 | 池上 正敏 | 
| 副会長 | 阿部 真紀 | 
| 事務局長 | 富田 佳祐 | 
| 理 事 | 薩田 幸弘 | 
| 理 事 | 青田 勝博 | 
| 理 事 | 越田 招雲 | 
| 監 事 | 松田 孝志 | 
| 監 事 | 小林 喜巳 | 
| 体連理事 | 池上 正敏 | 
| 体連理事 | 富田 佳祐 | 
| 練習会 | 
| 5月〜9月 毎週土曜日 10時から12時まで 札内スポセンテニスコート 参加者 毎週12名  | 
          
| 4月、10月〜3月 毎週土曜日 11時から13時まで 農業者トレセン 参加者 毎週12名  | 
          
| 年間 毎週木曜日 19時から21時まで 農業者トレセン 参加者 毎週6名  | 
          
| 年間 毎週火曜日 19時から21時まで 幕別中学校 参加者 毎週6名  | 
          
| 教室 | 
| 【初心者】 12月〜3月 毎週土曜日 11時から13時 農業者トレセン 担当/池上 参加者 毎週5名  | 
          
| 【会員】 年間 毎週木曜日 19時から21時まで 農業者トレセン 担当/池上 参加者 随時希望1名から  | 
          
| 【町民】 年間 施設の空いている場所・時間 担当/池上 参加者 町民 随時希望  | 
          
| 【小中学生】 年間 毎週土曜日 13時から15時 農業者トレセン 担当/青田 参加者 毎週6名  | 
          
| 【特別テニス教室】 6月10日 講師/元プロ 森 清吉氏  | 
          
| 春季大会 | 
| 平成30年4月8日(日) | 
| 札内スポーツセンター | 
| 参加者 39人 | 
| 結果 男性 優勝/大河内・溝口、準優勝/有働・平井 女性 優勝/本間・阿部、準優勝/川田・高橋  | 
          
| 春季大会MIX | 
| 平成30年6月3日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 62人 | 
| 結果 Aブロック 優勝/早川・乾、準優勝/工藤・萩野 Bブロック 優勝/岡本・友安、準優勝/有働・高橋  | 
          
| 夏季大会 幕別町長杯 | 
| 平成30年8月11日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 103人 | 
| 結果(団体戦) 優勝 MTC(幕別テニスクラブ) 準優勝 幕別スポーツクラブ  | 
          
| 秋季大会 | 
| 平成30年9月9日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 58人 | 
| 結果 男性 優勝/江口・村中、準優勝/田沢・村中 女性 優勝/岩原・高橋、準優勝/伊藤・小川  | 
                
| 屋内大会MIX | 
| 平成30年11月4日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 39人 | 
| 結果 ブロック優勝/村中・川田、準優勝/平井・播磨 ブロック優勝/早川・乾、準優勝/大河内・伊東  | 
              
| 屋内大会 ダブルス | 
| 平成30年12月2日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 41人 | 
| 結果 男性 優勝/早川・平井、準優勝/和仁・田中 女性 優勝/播磨・塚本、準優勝/田中・伊東  | 
              
| 冬季大会MIX | 
| 平成31年1月27日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 39人 | 
| 結果 Aブロック優勝/阿部(満)・阿部(真)、準優勝/岩原・袴田 Bブロック優勝/平井・城岡、準優勝/田中・岩原 Cブロック優勝/乾・山口、準優勝/早川・伊東  | 
          
| 冬季大会MIX | 
| 平成31年2月10日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 38人 | 
| 結果 男性 優勝/大河内・藤田、準優勝/岩原・工藤 女性 優勝/青柳・田中、準優勝/布川・吉田  | 
          
| 春季大会 ダブルス | 
| 平成31年3月10日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 42人 | 
| 結果 男性 優勝/平井・平井、準優勝/横田・小幡 女性 優勝/西嶋・宮崎、準優勝/田中・三井  | 
          
| 顧 問 | 喜多 龍一 | 
| 会 長 | 池上 正敏 | 
| 副会長 | 阿部 真紀 | 
| 事務局長 | 富田 佳祐 | 
| 理 事 | 薩田 幸弘 | 
| 監 事 | 松田 孝志 | 
| 監 事 | 小林 喜巳 | 
| 体連理事 | 池上 正敏 | 
| 体連理事 | 富田 佳祐 | 
| 練習会 | 
| 4月〜3月 毎週火曜日 幕別中学校 参加者 会員6名/毎週 計45回 | 
| 6月〜9月 毎週火曜日 札内スポセンテニスコート 参加者 会員6名/毎週 計45回 | 
| 4月〜3月 毎週木曜日 農業者トレセン 参加者 会員6名/毎週 計45回 | 
| 6月〜9月 毎週木曜日 札内スポセンテニスコート 参加者 会員6名/毎週 計45回 | 
| 4月〜3月 毎週土曜日 農業者トレセン 参加者 会員6名/毎週 計45回 | 
| 6月〜9月 毎週土曜日 札内スポセンテニスコート 参加者 会員6名/毎週 計45回 | 
| 教室 | 
| 4月〜3月 毎週土曜日 農業者トレセン 参加者 町民4名/毎週 計10回 | 
| 4月〜3月 火・木・土 農業者トレセン 参加者 町民 随時希望ありの時 | 
| 6月〜9月 火・木・土 札内スポセンテニスコート 参加者 町民 随時希望ありの時 | 
| 春季大会 | 
| 平成28年4月10日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 39人 | 
| 結果 男性 優勝/成沢・泉、準優勝/本間・加藤 女性 優勝/井藤・佐々木、準優勝/川田・橋  | 
          
| 春季大会MIX | 
| 平成28年5月22日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 62人 | 
| 結果 Aブロック 優勝/西野・西野、準優勝/西山・萩野 Bブロック 優勝/小村・新保、準優勝/中川・伊藤 Cブロック 優勝/大野・鈴木  | 
          
| 夏季大会 | 
| 平成28年7月10日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 103人 | 
| 秋季大会 | 
| 平成28年9月11日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 58人 | 
| 結果 男性 優勝/泉・小野、準優勝/加藤・安井 女性 優勝/佐々木・横山、準優勝/本間・橋  | 
                
| 屋内大会MIX | 
| 平成28年11月6日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 39人 | 
| 結果 優勝/大河内・田島、準優勝/北村・岩原  | 
              
| 屋内大会 | 
| 平成28年12月3日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 37人 | 
| 結果 男性 優勝/大河内・平井、準優勝/加藤・小村 女性 優勝/袴田(陽)・川田、準優勝/岩原・木柳  | 
              
| 屋内大会 | 
| 平成29年1月22日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 39人 | 
| 結果 男性 優勝/本間・藤村、準優勝/加藤・小村 女性 優勝/木柳・友安、準優勝/伊東・萩野  | 
          
| 屋内大会MIX | 
| 平成29年2月12日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 38人 | 
| 結果 優勝/平井・浪波、準優勝/有働・橋  | 
          
| 屋内大会 | 
| 平成29年3月12日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 40人 | 
| 結果 男性 優勝/和仁・宮下、準優勝/加藤・小村 女性 優勝/中村・鈴木、準優勝/木柳・友安  | 
          
| 顧 問 | 喜多 龍一 | 
| 会 長 | 池上 正敏 | 
| 事務局長 | 薩田 幸助 | 
| 理 事 | 池上 正敏 | 
| 監 事 | 松田 孝志 | 
| 監 事 | 小林 喜巳 | 
| 体連理事 | 池上 正敏 | 
| 春季大会 | 
| 平成27年4月12日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 38人 | 
| 結果 【ダブルス男性】 優 勝/橘・男澤、準優勝/三谷・安藤 【ダブルス女性】 優 勝/佐々木・鈴木、準優勝/伊藤・萩野  | 
          
| チーム対抗戦大会 | 
| 平成27年5月17日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 103人・12チーム | 
| 結果 【ダブルス】 優 勝 幕別協会 準優勝 アドベンチャー  | 
          
| 夏季大会 | 
| 平成27年7月13日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 60人 | 
| 結果 【ダブルス】 Bクラス 男性 優勝/佐藤・菊池、準優勝/大野・村上 Bクラス 女性 優勝/佐々木・熊倉、準優勝/阿部・岡島 Cクラス 男性 優勝/伊藤・吉森、準優勝/杉村・河口 Cクラス 女性 優勝/本間・水野、準優勝/伊藤・小川  | 
          
| 秋季大会 | 
| 平成27年9月14日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 44人 | 
| 結果 【ダブルス】 Bクラス 男性 優勝/佐藤・菊池、準優勝/大野・村上 Bクラス 女性 優勝/佐々木・熊倉、準優勝/阿部・岡島 Cクラス 男性 優勝/伊藤・吉森、準優勝/杉村・河口 Cクラス 女性 優勝/本間・水野、準優勝/伊藤・小川  | 
                
| 屋内大会 | 
| 平成27年11月1日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 39人 | 
| 結果 【ダブルス】 男性 優勝/成沢・小野、準優勝/橋詰・萩野 女性 優勝/萩野・本間、準優勝/朝田・木柳  | 
              
| MIX大会 | 
| 平成27年12月6日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 36人 | 
| 結果 【MIX】 Aブロック 優勝/大野・鈴木、準優勝/本間・本間 Bブロック 優勝/平井・伊東、準優勝/三谷・佐々木  | 
              
| 顧 問 | 喜多 龍一 | 
| 会 長 | 池上 正敏 | 
| 事務局長 | 宮本 彰 | 
| 理事長 | 池上 正敏 | 
| 監 事 | 松田 孝志 | 
| 監 事 | 小林 喜巳 | 
| 体連理事 | 池上 正敏 | 
| 春季大会(こども大会、中学生以下) | 
| 平成23年6月 札内スポーツセンターテニスコート 参加者 40人 | 
| 夏季大会 | 
| 平成23年7月10日 札内スポーツセンターテニスコート 雨天中止 | 
| 秋季大会 | 
| 平成23年9月11日 札内スポーツセンターテニスコート 参加者 52人(男性8チーム、女性18チーム)  | 
                
| ・男性ダブルスの部 優勝/本間・大野、準優勝/武田・工藤 ・女性ダブルスの部 優勝/新保・大熊、準優勝/浅井・関本 ・女性の部 優勝/松浦、小懸、準優勝/中村・本間  | 
                
| 冬季大会 | 
| 平成23年11月27日 札内スポーツセンターアリーナ 参加者 32人(男性8チーム、女性8チーム)  | 
              
| ・男性ダブルスの部 優勝/工藤・三原、準優勝/和仁・有働 ・女性ダブルスの部 優勝/加藤・本間、準優勝/本間・青柳  | 
              
| 親睦大会 | 
| 平成23年12月11日 札内スポーツセンターアリーナ 参加者 20人(男性5チーム、女性5チーム)  | 
              
| ・混合Aの部 優勝/本間、準優勝/加藤 ・混合Bの部 優勝/七原、準優勝/内海  | 
              
| 屋内大会 | 
| 平成24年1月29日 札内スポーツセンターアリーナ 参加者 32人(男性8チーム、女性8チーム)  | 
              
| ・男性ダブルスの部 優勝/高橋・工藤、準優勝/和仁・安達 ・女性ダブルスの部 優勝/岩原・川田、準優勝/新保・小懸  | 
              
| 屋内大会 | 
| 平成24年2月12日 札内スポーツセンターアリーナ 参加者 48人(男性8チーム、女性16チーム)  | 
              
| ・混合ダブルス A組 優勝/三谷・内海、準優勝/本間・浪波 B組 優勝/三原・横山、準優勝/工藤・本間 C組 優勝/安達・安達、準優勝/安達・沢田  | 
              
| 親睦大会 | 
| 平成24年3月18日 札内スポーツセンターアリーナ 参加者 20人(男性5チーム、女性5チーム)  | 
              
| ・混合Aの部 優勝/本間、準優勝/加藤 ・混合Bの部 優勝/七原、準優勝/内海  | 
              
| 顧 問 | 喜多 龍一 | 
| 会 長 | 池上 正敏 | 
| 事務局長 | 宮本 彰 | 
| 理事長 | 池上 正敏 | 
| 監 事 | 松田 孝志 | 
| 監 事 | 小林 喜巳 | 
| 体連理事 | 池上 正敏 | 
| 夏季大会 | 
| 平成24年7月8日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 32人(男性5チーム、女性11チーム) | 
| 結果 【ダブルス男性】 優 勝 本間・大野 準優勝 加藤・山岸 【ダブルス女性】 優 勝 高橋・長岡 準優勝 志賀・内海  | 
          
| 秋季大会 | 
| 平成24年9月9日(日) | 
| 札内スポーツセンターテニスコート | 
| 参加者 36人(男性8チーム、女性18チーム) | 
| 結果 【ダブルス男性】 優 勝 菊池・安藤 準優勝 荒谷・室谷 【ダブルス女性】 優 勝 内海・水内 準優勝 浪波・長岡  | 
                
| 冬季大会 | 
| 平成24年12月2日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 32人(男性8チーム、女性8チーム) | 
| 結果 【ダブルス男性】 優 勝 本間・工藤 準優勝 佐々木・大坪 【ダブルス女性】 優 勝 川田・大熊 準優勝 小幡・甲谷  | 
              
| 冬季大会 | 
| 平成24年12月9日(日) | 
| 農業者トレーニングセンター | 
| 参加者 18人(混合9チーム) | 
| 結果 優 勝 大野・内海 準優勝 和仁・岩原  | 
              
| シニア・初級者大会 | 
| 平成25年1月14日(祝) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 20人(男性4チーム、女性4チーム) | 
| 結果 【ダブルス男性】 優 勝 小川・室谷 準優勝 稲部・安井 【ダブルス女性】 優 勝 岩原・窪田 準優勝 杉本・中尾  | 
              
| ダブルス大会 | 
| 平成25年1月27日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 30人(混合15チーム) | 
| 結果 中級A組 優勝/佐藤・佐々木、準優勝/菊池・水内 中級B組 優勝/大野・長岡、準優勝/工藤・浪波 初級 優勝/稲部・片山、準優勝/室谷・室谷  | 
              
| 親睦大会 | 
| 平成25年2月10日(日) | 
| 農業者トレーニングセンター | 
| 参加者 14人 | 
| 結果 【ダブルス男子】 優 勝 室谷 準優勝 菊池 【ダブルス女性】 優 勝 水内 準優勝 川田  | 
              
| 春季大会 | 
| 平成25年3月10日(日) | 
| 札内スポーツセンターアリーナ | 
| 参加者 32人(男性8チーム、女性18チーム) | 
| 結果 【ダブルス男子】 優 勝 本間・北村 準優勝 大野・和仁 【ダブルス女性】 優 勝 佐々木・岡村 準優勝 青田・長田 【シニア・初級女性】 優 勝 永井・青田 準優勝 内田・池上  | 
          
| 顧 問 | 喜多 龍一 | 
| 会 長 | 池上 正敏 | 
| 事務局長 | 宮本 彰 | 
| 理事長 | 池上 正敏 | 
| 監 事 | 松田 孝志 | 
| 監 事 | 小林 喜巳 | 
| 体連理事 | 池上 正敏 | 
| 春季大会(こども大会、中学生以下) | 
| 平成23年6月 札内スポーツセンターテニスコート 参加者 40人 | 
| 夏季大会 | 
| 平成23年7月10日 札内スポーツセンターテニスコート 雨天中止 | 
| 秋季大会 | 
| 平成23年9月11日 札内スポーツセンターテニスコート 参加者 52人(男性8チーム、女性18チーム)  | 
                
| ・男性ダブルスの部 優勝/本間・大野、準優勝/武田・工藤 ・女性ダブルスの部 優勝/新保・大熊、準優勝/浅井・関本 ・女性の部 優勝/松浦、小懸、準優勝/中村・本間  | 
                
| 冬季大会 | 
| 平成23年11月27日 札内スポーツセンターアリーナ 参加者 32人(男性8チーム、女性8チーム)  | 
              
| ・男性ダブルスの部 優勝/工藤・三原、準優勝/和仁・有働 ・女性ダブルスの部 優勝/加藤・本間、準優勝/本間・青柳  | 
              
| 親睦大会 | 
| 平成23年12月11日 札内スポーツセンターアリーナ 参加者 20人(男性5チーム、女性5チーム)  | 
              
| ・混合Aの部 優勝/本間、準優勝/加藤 ・混合Bの部 優勝/七原、準優勝/内海  | 
              
| 屋内大会 | 
| 平成24年1月29日 札内スポーツセンターアリーナ 参加者 32人(男性8チーム、女性8チーム)  | 
              
| ・男性ダブルスの部 優勝/高橋・工藤、準優勝/和仁・安達 ・女性ダブルスの部 優勝/岩原・川田、準優勝/新保・小懸  | 
              
| 屋内大会 | 
| 平成24年2月12日 札内スポーツセンターアリーナ 参加者 48人(男性8チーム、女性16チーム)  | 
              
| ・混合ダブルス A組 優勝/三谷・内海、準優勝/本間・浪波 B組 優勝/三原・横山、準優勝/工藤・本間 C組 優勝/安達・安達、準優勝/安達・沢田  | 
              
| 親睦大会 | 
| 平成24年3月18日 札内スポーツセンターアリーナ 参加者 20人(男性5チーム、女性5チーム)  | 
              
| ・混合Aの部 優勝/本間、準優勝/加藤 ・混合Bの部 優勝/七原、準優勝/内海  | 
              
| 名誉会長 | 安部 政夫 | 
| 顧 問 | 新田 彰生 | 
| 顧 問 | 小林 信治 | 
| 顧 問 | 土野 昇一 | 
| 会 長 | 佐々木房男 | 
| 副会長 | 相楽 徳吉 | 
| 事務局長 | 金野 忠 | 
| 事務局次長 | 小林 信也 | 
| 会 計 | 岡部 晃 | 
| 監査役 | 及川 秀幸 | 
| 監査役 | 野中 延治 | 
| 会 員 | 城石 博康 | 
| 会 員 | 佐々木 隆 | 
| 高橋 努 | |
| 体連理事 | 小林 信也 | 
| 第36回幕別防犯柔道大会 | 
| 平成21年7月12日 札内武道場 参加者 30人 | 
| ・幼児の部 優勝/阿蘇 響、準優勝/高村柊麻、第三位/鈴木朔也、阿蘇宗一 ・小学生低学年の部 優勝/對馬大斗(札内南)、準優勝/川端慧之(札内南)、第三位/高村春弥(札内北)、斉藤健介(札内南) ・小学生中学年の部 優勝/遠藤千鈴(幕別)、準優勝/橋本悠希(幕別)、第三位/山平裕之(札内南)、五十嵐文哉(札内南) ・小学生高学年の部 優勝/黒田天斗(古舞)、準優勝/早津賢人(札内北)、第三位/杉建一郎(白人) ・中学生の部 優勝/伊藤雅通(札内)、準優勝/竹本直樹(幕別)、第三位/渡邊秀平(札内東)、遠藤寿昭(幕別)  | 
                
| 【新聞記事はこちらから→PDFが開きます】 | 
| 第39回幕別町選手権大会 山田栄杯・新田達道杯 | 
| 平成21年10月12日 札内武道場 参加者 30人 | 
| ・幼児の部 優勝/阿蘇 響、準優勝/鈴木朔也、第三位/岡崎宗一、高村柊麻 ・小学生低学年の部 優勝/對馬大斗(札内南)、準優勝/川端慧之(札内南)、第三位/高村春弥(札内北)、斉藤健介(札内南) ・小学生高学年の部 優勝/黒田天斗(古舞)、準優勝/早津賢人(札内北)、第三位/遠藤千鈴(幕別)、杉 俊助(白人) ・中学生の部 優勝/伊藤雅通(札内)、準優勝/鈴木貴也(札内東)、第三位/遠藤寿昭(幕別)  | 
                
| 【新聞記事はこちらから→PDFが開きます】 | 
| 第40回幕別鏡開き柔道大会 | 
| 平成22年月1日17日 札内武道場 参加者 30人 | 
| ・幼児の部 優勝/阿蘇 響、準優勝/山田朝陽、第三位/鈴木朔也、高村柊麻 ・小学生低学年の部 優勝/對馬大斗(札内南)、準優勝/高村春弥(札内北)、第三位/川端慧之(札内南)、三十尾航大(札内南) ・小学生中学年の部 優勝/遠藤千鈴(幕別)、準優勝/橋本悠希(幕別)、第三位/山平裕之(札内南)、杉 俊助(白人) ・小学生高学年の部 優勝/黒田天斗(古舞)、準優勝/早津賢人(札内北)、第三位/杉建一郎(白人) ・中学生の部 優勝/伊藤雅通(札内)、準優勝/渡邊秀平(札内東)、第三位/遠藤寿昭(幕別)、吉田壮志(幕別)  | 
                
| 【新聞記事はこちらから→PDFが開きます】 | 
| 21年度優秀選手ほか | 
| 【PDFはこちらから】 | 
〒089-0604
        北海道中川郡幕別町錦町98番地
        TEL.0155-54-2006
        FAX.0155-54-3727